
みなさん初めまして!
今、世界各地や日本国内でも話題になっている「電動キックボード」を取り扱っている会社【Rimo】と言います!
今回はBlogスタートいうことで、この「RimoBlog」で何をしていくか、を紹介していきます!
- 「Rimo」って何?
- 「電動キックボード」とは?
- 場所はどこにあるの?
- いくらで借りられるの?
そもそも「Rimo」ってなんなの?
まずはこう思う人がたくさんいると思います。
「Rimo」とは、沖縄県にある、電動キックボードのレンタル&家庭用リースを行っているお店です!
全国各地へ発送も行なっているため(家庭用リースのみ)
全国で電動キックボードを楽しむことができます!!!!

※この画像は特別に許可を得て撮影しています。実際にはヘルメットの着用が義務です。
「電動キックボード」って何?
意外と聞いたことがあるようで、知らない人も多数いる、「電動キックボード」
電動キックボードとは、誰もが乗ったことがあるあのキックボードの、電動フルアシストバージョンです!笑
アクセルひとつでスイスイ進む爽快感は、一度乗ってみるとハマってしまいます!!!
なんと!電動キックボードは、
公道走行OK !!!
しかしそれには「原付免許」が必要になります!
免許や法律についてもこれから詳しくお話ししていきます!

「Rimo」ってどこにあるの?
冒頭でも書いた通りRimoのお店の所在地は、
沖縄県!!!!!!
「沖縄ならレンタルできないじゃーーーーん」と思うかもしれませんが、
Rimoでは全国対応の家庭用リースも行なっています!
なので安心してどこでも楽しめますね!!
けどお高いんでしょ〜?
やはり、電動キックボードという、まだ流通していないものになると高いと思うかもしれませんが、
Rimoではみなさんに楽しんでもらえるように、リーズナブルなお値段でレンタルしています!
- レンタル ¥3980/24h〜
- 家庭用リース ¥6880/1Month〜
といった感じです!
レンタルや、家庭用リースといってもさまざまなプランなどがあるので、そちらもまた記事にしていきます!
さいごに
以上が「Rimo」というお店のざっくりとした紹介になります。
これから、Rimoのことや、電動キックボードについて、【日本1】わかりやすく詳しく!
たくさん記事にしていくのでぜひともチェックお願いします!
各SNSもぜひフォローお願いします!
ではまたお会いしましょう〜!
